https://aji50life.com

冬枯れの『碓氷湖』一周1.6km

更新日:

  • 病み上がりのリハビリに
  • 日向ぼっこができて
  • ちょっとした散歩もできて
  • 自然の風にあたれるところ
そうだ!
セミシニア隊員2号

碓氷湖に行こう!

セミシニア隊員1号
よろしかったらこちらもどうぞ。
秋の『碓氷湖』2018
梅雨時の『アプトの道』2019

坂本ダム

風花が舞っていました。
セミシニア隊員1号
ダムの橋を右手に見ながら、ログハウス風の管理棟奥へ進んで行くと、ぐんまちゃんのイラスト入りのフォトスポットもありました。

この先も岸まで下りて行けそうでした。
湖を眺めながら、湖畔一周の散歩です。

ほほえみ橋

真っ赤な太鼓橋のほほえみ橋
ほほえみ橋の先に、ベンチのある休憩所

ふれあいトンネル

変化に富んだ遊歩道が楽しめます。
ドキドキしながらも、探検隊気分でサクサクと歩ける雰囲気です。

峠の橋

川の水は透き通ってキレイでした。

夢のせ橋

水面に鏡映しになった
逆さ夢のせ橋
夢のせ橋の下では、ベンチのある広場で、湖を眺めながらひと休みもできました。
「うめロード」は、梅の種を再利用した弾力のある遊歩道だそうです。
各所にベンチあり

活動記録

天気:曇り時々晴れ
スタート:9:56
ゴール:11:49
距離:1.6km
累積標高差:55m/56m
消費カロリー:577kcal

(YAMAPスクリーンショットより)

3+
  • この記事を書いた人

群馬の見どころ散策隊セミシニア隊員1号

群馬県民歴50年。覚え始めの一眼レフを片手に、リハビリ登山をしながら、四季の景色も楽しんでいます。上級シューフィッター・シニア専門シューフィッター・幼児子どもシューフィッター・フスフレーガー・足育アドバイザー®・アシスタントシューカウンセラー

-冬の散策, 山散歩, 群馬の四季を散策
-,

Copyright© 50歳からの楽しいおでかけブログ , 2023 All Rights Reserved.