-
-
信州霧ヶ峰高原『強清水・蝶々深山・車山』山歩き講習会の1日
この日は、モンベル・アウトドア・チャレンジのイベント【山歩き講習会<はじめての地図読み編+実践編>霧ヶ峰 強清水 蝶々深山 / 】でした。解散後には、復習も兼ねて、車山山頂までグルリと歩いて来ました。 ...
-
-
谷川岳『肩ノ小屋』1泊レポ
『肩ノ小屋』はいろんな情報誌で、谷川連峰の馬蹄形や主脈の縦走で1泊する山小屋としても、必ず掲載されているような感じがします。 以前の谷川岳登頂チャレンジでも、とても親身な対応でした。 16:00までに ...
-
-
『谷川岳』山頂にアタック!でもギブアップ!
今回は、憧れの『テント泊で縦走登山』の練習に、まず1泊2日の山小屋泊にチャレンジ! 【目次】 登山の準備 ・日帰り登山のとき ・今回のチャレンジ登山で 『谷川岳』山頂登山コースレポ 山頂登山コースに咲 ...
-
-
広範囲でキツネノカミソリ群生!今が見頃『岩櫃山』登山4.3㎞コース
2018/8/8上毛新聞に〝キツネノカミソリが見頃〟と掲載されいたので早速! ぐんま百名山『岩櫃山』に行ってみよう! 【目次】 『キツネノカミソリ』マメ知識 『岩櫃山』登山レポ~キツネノカミソリの様子 ...
-
-
遊び心も感じる里山『崇台山』3.9㎞コースと日帰り温泉『恵みの湯』
【目次】 『崇台山』のクチコミ 『崇台山』で見つけた花々 遊び心を感じたところ ・道標に親しみ ・山頂に、自撮り台と山の神が点在 ・飾り ・しるし 『崇台山』山頂からの景色 歩きやすさ:この日のコース ...
-
-
川岸の野趣な『京塚温泉しゃくなげ露天風呂』と近隣の『道の駅』(八間山の子ページ)
【目次】 『京塚温泉しゃくなげ露天風呂』レポ ・㐂久(きく)とうふ店 ・京塚温泉しゃくなげ露天風呂の情報 『道の駅六合』 『道の駅八ッ場ふるさと館』 『京塚温泉しゃくなげ露天風呂』レポ まず現地を確か ...
-
-
ぐんま百名山『八間山』登山道と野反湖湖畔、ノゾリキスゲ・コマクサ・クルマユリの様子(リハビリ登山)
今回は、あまりにも楽しすぎて!写真も過去最高の190枚!リピート決定!…で、その一部でご紹介します。 『八間山』往復から『野反湖湖畔』のレポ 【目次】 『八間山(はちけんさん)』往路 ・コマクサ 『八 ...
-
-
県立赤城公園『覚満淵』で花探し(ニッコウキスゲなど)と『道の駅ふじみ』
【目次】 『覚満淵』に行ってみよう!(レポ) 『覚満淵』の情報 『道の駅ふじみ』 『覚満淵』に行ってみよう! 赤城公園ビジターセンターに車を停めて出発です。 案内図を見て、周遊路を時計回りで、花散策開 ...
-
-
『ベルツ記念館』と『草津運動茶屋公園道の駅』レポ
【目次】 『ベルツ記念館』 『草津運動茶屋公園道の駅』 ・ご当地グルメ ・隠れ家サロンRose Ocean おわりに 「なになに?ドイツのお医者さんが?日本で?何をしたって?」といったイメージでベルツ ...
-
-
初めての『安中市スポーツセンター』トレーニング室体験レポ(リハビリ利用)
朝から雨で、リハビリ散歩にいけません。 そこで、ランニングマシンでウォーキングをしようと思い、『安中市スポーツセンター』に行ってみることにしました。 リハビリの先生からの許可のもとです。 『安中市スポ ...