-
-
霧の『塔ノ岳・丹沢山・鍋割山』1泊2日22.8㎞日記
大蔵バス停からスタートし、ズンズン登って行く。 大展望は、2017年に閉鎖された大倉高原山の家の目の前にあった。 うっすらと相模湾や伊豆半島を見ることができた。 キャンプ場は市の観光課が管理しているそ ...
-
-
平将門の追体験と雲海に浮かぶ富士山の眺め『雲取山』
『雲取山』標高:2.017m●日本百名山、花の百名山、新・花の百名山、関東百名山、その他●東京都・埼玉県・山梨県をまたぐ山●東京都最高峰●オールシーズン楽しめるが、特に5月と11月が人気●鴨沢コースで ...
-
-
癒しの『会津駒ケ岳・中門岳』へゆっくり山小屋泊のレポ日記
群馬から片道約4時間かけて行く山。累積標高差約1.300m、歩行距離約13km。頑張れば日帰りも可能かもしれませんが、ゆっくり山時間を楽しみたくて。 ブナ林の紅葉 登山口では秋の花々がチラチラと、登山 ...
-
-
山小屋泊で、ライチョウ寛ぐ『唐松岳・大黒岳』五十路女子の山友ふたり旅15.5kmアルバム
念願の唐松岳へ 唐松岳標高:2.696m●日本三百名山、新日本百名山、日本百高山、その他●八方尾根と遠見尾根の頭頂 黒菱駐車場からリフトを乗り継ぎ、八方池山荘へ。黒菱駐車場:24時間・無料・トイレあり ...
-
-
リニューアルした『高谷池ヒュッテ』泊♪ミョウコウトリカブト見頃の『火打山』19.3km
笹ヶ峰登山口の駐車場に車を停めて、出発です。2020年夏から入域料制度が導入になったそうで、登山口には、登山届のポストと入域料のポストとがありました。500円で木彫りのストラップが、今回は1.000円 ...
-
-
ゆったり山小屋泊『燕山荘』1泊2日
コロナ禍での対応について情報収集し、山小屋の予約をとりました。洗浄や除菌消毒のシートやジェルやスプレーなどを、数種類を買い込みザックに詰めました。シュラフも持参。山小屋泊ですが大荷物になりました。もち ...
-
-
『涸沢小屋』泊で涸沢カールを堪能!
憧れの『涸沢カール』に一泊して、日本一といわれる山岳紅葉を堪能したい! 山の醍醐味のテント泊は、 約10数kgを背負って15km6時間を登りきる自信はまだないし... ヘルニアを考えるとリハビリ以上の ...
-
-
上高地『森のリゾート小梨(小梨平キャンプ場)』テント泊レポ
今回こちらを選んだ理由 ●上高地バスターミナルから近いので、重い荷物を運ぶ時間も短い! ●設備も充実なので、テント泊の練習にもピッタリ! ●観光客も多いけれど、登山者も多いので勉強にもなる! ●2日間 ...
-
-
谷川岳『肩ノ小屋』1泊レポ
『肩ノ小屋』はいろんな情報誌で、谷川連峰の馬蹄形や主脈の縦走で1泊する山小屋としても、必ず掲載されているような感じがします。 以前の谷川岳登頂チャレンジでも、とても親身な対応でした。 16:00までに ...
-
-
尾瀬で山小屋泊デビュー!『山の鼻小屋』レポ
憧れはテント泊での縦走登山ですが、まだまだ山のスキルも体力も不足です。 以前玉原高原のキャンプ場でテント泊の練習をしたので、少しだけステップアップすることにしました。 バックパックを重くして尾瀬ケ原ト ...
-
-
テント泊の練習に『玉原高原森林キャンプ場』でソロキャンプデビュー!
『玉原高原森林キャンプ場』は「テントサイトが板張りなので、テント泊の練習にも向いている」という内容の話もあり、いざ!憧れの縦走登山テント泊の夢に向かって! 『ソロキャンプデビュー』~不安とのたたかい~ ...