サイト管理者、群馬の見ごろ探検隊『セミシニア隊員1号』です。年齢50歳、群馬県民歴50年です。
高齢化が進み・・・とはいえ、セミシニアからの私たちが楽しめる場所を、ネットで探すのは一苦労です。
そこで、群馬県内を散策し「また来たいな」「お薦めだわ」と思ったおでかけスポットを、ご紹介できたらと思いました。
リハビリで行ける範囲内となりますが、どうぞよろしくお願い致します。



少しずつ投稿していきますので、よろしくお願いいたします。
写真の様子と表示季節との異なりを防ぎ、旬の様子を伝わりやすくするために、花などの見頃時期ではなく、散策した時期によって分けています。四季の詳細は次の通りです。
春:3月~5月、夏:6月~8月、秋:9月~11月、冬:12月~2月。
登山:里山や低山、短距離などであっても、登頂を目的としたものについて、括りました。
山散歩:山のふもとや湖畔など、標高差も小さく自然の景色を味わい歩くことを目的としたものについて、括りました。
山の頂を踏んでいる場合もあります。
月別・市や郡別の検索もできます。よろしかったら、どうぞ。
投稿毎に、場所・内容に関するマメ知識・散策レポ・散策先の情報を掲載しています。
『群馬県』への地図
群馬県庁にピンがありますので、お好みの行先へどうぞ。
お願い
左下にあるグレーのハートの印は、このブログ独自の『いいねボタン』です。
クリックして応援していただけたら励みになりますので、もしよろしかったら、お願い致します。
