https://aji50life.com

西上州の初心者向け岩峰『天狗岩』へ2.9km

更新日:

『』

シニア隊員七福神さま
『天狗岩』は、西上州の初心者向け岩峰じゃて。

セミシニア隊員1号
距離約3km、累積標高差約400m、歩行時間2〜2.5時間だそうです。

『天狗岩』に行ってみよう!

駐車場までは、スタッドレスタイヤが安心かと思われます。
駐車場(11台)は、ソフトバンクは圏外でしたが、簡易トイレ(現在使用不可)と登山道の案内板もありました。

往路

天狗岩登山口から入山し、なかなかの急坂な杉林ぬけると、ガイドブックにも掲載されてた鉄の橋を渡りました。

雨上がりの落ち葉も、色鮮やかでした。

プレハブ造りの避難小屋

雨が降ってきたので雨宿りをし、晴れ間を待つことができました。
チェーンスパイクを履いて再出発。

岩峰群の基部あたりでは、雪景色になってきました。

雪が降り始め、吹雪いてきたので、天狗の岩洞(おこもり岩)には立ち寄らず、シラケ山も諦め、天狗岩の頂上を目指すことにしました。

シニア隊員七福神さま
シラケ山への往復は、40分程度じゃて。

向こう(安中市かな?)の方は晴れているようです。

『天狗岩』展望台

10mの鉄の橋を渡ると

虹が!

。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。わぁ♡
セミシニア隊員2号

強風でしたが、しばらく雲の流れを見ていると、こちらも晴れてきました。
天気の見える、とても面白い感覚でした。

西上州の山々

セミシニア隊員1号
4月下旬から5月上旬のアカヤシオや 、10月下旬から11月上旬の紅葉は、色とりどりの景観となるそうです。

甘楽郡や富岡市の町

展望台の端

わぁ♡青空ね。
セミシニア隊員2号

尾根で景色の眺められる場所に立つと

大きな雲が流れて行くのが見えました。

『天狗岩』頂上

『天狗岩』
標高:1.234m
ぐんま百名山

復路

ニリンソウコースへの下りは、落ち葉と雪が積もり、滑りやすい急坂でした。

ストックの出番ね。
セミシニア隊員2号

カラマツ林

セミシニア隊員1号
このあたりのニリンソウ群生地は、4月中旬から5月頃が見頃となるそうです。

雨宿りをしたプレハブ造りの避難小屋が見えてきました。

沢を眺め

杉林を抜け

ゴールです。

帰りは、道の駅オアシスなんもくでとらおのパンを購入しました。

活動記録

天気:曇り・雨・雪・晴れ
スタート:8:37
ゴール:12:02
活動距離:2.9km
累積標高差:380m/380m
消費カロリー:609kcal
撮影枚数:70枚ほど

(YAMAPスクリーンショットより)

セミシニア隊員1号
YAMAPの投稿
『天狗岳』

おわりに

西上州の初心者向け岩峰とはなるほど、ハイキングコースのような感覚で、行って来られました。
楽しい時間が過ごせました。

2+
  • この記事を書いた人

群馬の見どころ散策隊セミシニア隊員1号

群馬県民歴50年。覚え始めの一眼レフを片手に、リハビリ登山をしながら、四季の景色も楽しんでいます。上級シューフィッター・シニア専門シューフィッター・幼児子どもシューフィッター・フスフレーガー・足育アドバイザー®・アシスタントシューカウンセラー

-冬の散策, 登山, 群馬の四季を散策
-,

Copyright© 50歳からの楽しいおでかけブログ , 2023 All Rights Reserved.