崇台山

https://aji50life.com

遊び心も感じる里山『崇台山』3.9㎞コースと日帰り温泉『恵みの湯』

投稿日:

【目次】
『崇台山』のクチコミ
『崇台山』で見つけた花々
遊び心を感じたところ
・道標に親しみ
・山頂に、自撮り台と山の神が点在
・飾り
・しるし
『崇台山』山頂からの景色
歩きやすさ:この日のコースレポ
『恵みの湯』

『崇台山』のクチコミ

気軽に登れる里山
ぐんま百名山
毎日登ろう!というようなFacebookグループがある
小学校の卒業登山として使われている
トレーニングに走って登る
いろんなコースがある
360度の展望
桜が綺麗
必ず誰かに会う
などなど…沢山の声を聞くことができました。

『崇台山』で見つけた花々

崇台山

遊び心を感じたところ

①道標に親しみ

山頂付近では「あと少し!頑張って」のようなコメントもありました。
崇台山

②山頂に、自撮り台と山の神が点在

スマホをセットする台があり、妙義山を背景に自撮りができました。
馬は、山の神だそうです。

崇台山

③飾り

山頂の木に吊るしてあり、カラカラとなっていました。
崇台山

④しるし

その日、1番に登頂した人が、木の枝で日付を作るそうです。
この日は8日だったので、『8』なんですって。
59は、どなたかの59回目の登頂のしるしだそうです。崇台山

『崇台山』山頂からの景色

妙義山

崇台山

浅間山
崇台山

セミシニア隊員1号
アイキャッチ画像は蓼科山方面です。

歩きやすさ:この日のコースレポ

8:07
学習の森に車を停めて出発。

登山道に向かいます。崇台山

山頂まで1本道崇台山

8:33
『崇台山』山頂に到着。
崇台山

セミシニア隊員1号
記念にパチリ☆
崇台山

『長学寺』方面に向かいます。
崇台山

林道
崇台山

セミシニア隊員1号
『長学寺』でお参り
長学寺
富岡市指定天然記念物『長学寺の大イチョウ』

フェンス伝いの道崇台山

セミシニア隊員1号
柿と栗とイノシシへの仕掛けがありました。
崇台山

舗装道路崇台山

10:47
ゴールに到着

学習の森

セミシニア隊員1号
山行1時間44分・休憩55分・距離3.9㎞・歩数7.735歩でした。

『崇台山』への地図

”群馬県富岡市 崇台山”

日帰り温泉『恵みの湯』

お風呂の後に、季節限定鮎一本串を食べました。
最後の一本で、これでこの日は売り切れでした。恵みの湯

『恵みの湯』への地図

”群馬県安中市 恵みの湯”

 


おわりに

『崇台山』で出会った方が色々と教えてくださり、このブログを書くことが出来ました。
ありがとうございました。

ぐんま百名山のブログはこちらにも⇒吾妻山八間山日光白根山鹿俣山

9+
  • この記事を書いた人

群馬の見どころ散策隊セミシニア隊員1号

群馬県民歴50年。覚え始めの一眼レフを片手に、リハビリ登山をしながら、四季の景色も楽しんでいます。上級シューフィッター・シニア専門シューフィッター・幼児子どもシューフィッター・フスフレーガー・足育アドバイザー®・アシスタントシューカウンセラー

-体験, 味や体験のページ, 夏の散策, 登山, 群馬の味, 群馬の四季を散策
-, ,

Copyright© 50歳からの楽しいおでかけブログ , 2023 All Rights Reserved.