乗鞍岳

https://aji50life.com

北アルプス『乗鞍岳』で紅葉狩りオススメコースgallery

更新日:

乗鞍高原観光センターからシャトルバスに乗り、畳平下車。

7:20 スタート

 

富士見岳登山口じゃよ。
シニア隊員七福神さま

『富士見岳(2.818m)』山頂にて

7:46 登頂(休憩20分)

セミシニア隊員1号
記念にパチリ☆

山頂からの眺め

以前登った時にはガスって眺望断念…しかも当時無我夢中でいっぱいいっぱい(今もですが)で景色を見る余裕なし(笑)…でしたが、今回は!この通り!

①鶴ヶ池と北アルプスの山々

②雲海

『富士見岳』から『剣が峰』まで

景色に魅せられて足が前に進みません(笑)。
「カメラの電池が終わっちゃうね」と登山者さんと笑い合いました。

不詳ケ池

まさに雲海!雲の波打ち際といった感じです。

紅葉も始まっています!

8:34 肩の小屋(休憩15分)トイレ:100円

乗鞍岳剣が峰登山口じゃ。
急にガスってきたのぉ。
シニア隊員七福神さま

岩が赤いです…と、この上に雷鳥がいました!
「雷鳥のゴライチョウ~」の声に、皆で笑い和みました。

セミシニア隊員1号
三角点と板があったのでパチリ☆

ガスって前が見えません(笑)!

『乗鞍岳剣が峰(3.026m)』山頂にて

9:57 登頂(休憩1時間45分)

セミシニア隊員1号
1等三角点なので、ユビ本(この時、登山者さんから習ったので、今後出来る限り実践)

乗鞍本宮
登山バッチと鈴を買いました。おみくじを引く人も多かったです。御朱印は別の場所でありとのこと。

セミシニア隊員1号
(≧▽≦)しばらくすると山頂は大賑わい

山頂からの眺め

セミシニア隊員1号
パン

ガスで見えなかった登山道も一瞬見えました!

おぉ~!

『剣が峰』から『肩の小屋』まで

権現池 ハート型♡に見えました。

セミシニア隊員1号
一瞬の晴れ間にパチリ☆やったー!

11:57 『肩の小屋』(休憩40分)

セミシニア隊員1号
この帽子を買いました♪

肩の小屋から肩の小屋口バス停までの間の登山道

チングルマ
セミシニア隊員2号

肩の小屋口バス停にトイレあり。

肩の小屋口バス停から宝德霊神バス停まで間のの登山道

このゾーン、オススメです!

紅葉の中でカメラ遊び

セミシニア隊員1号
後ろから

前から

紅葉と乗鞍岳と雪です。

宝德霊神バス停から位ヶ原山荘前バス停までの間の登山道

このゾーン、オススメです!

チングルマ群生
乗鞍岳チングルマ群生
セミシニア隊員2号

路肩の花
セミシニア隊員2号

15:10 ゴール
乗鞍岳

セミシニア隊員1号
ありがとう、乗鞍岳…。
乗鞍岳
( ◠‿◠ ) ふぉっふぉっ
シニア隊員七福神さま

『位ヶ原山荘』から

『乗鞍観光センター』まで

シャトルバスに乗ったんだよねっ♪

セミシニア隊員2号
セミシニア隊員1号
うん(*´ω`*)

それから、宝德霊神から位ヶ原までのサポートをしてくださった馬込さん。
有難うございました。
乗鞍岳


活動時間:約7時間50分・山行:約4時間40分(標準山行:3時間35分)・距離:約7㎞・歩数:約15.000歩
(途中でスマホの電池が終わってしまって、およその時間になっております。)

5+
  • この記事を書いた人

群馬の見どころ散策隊セミシニア隊員1号

群馬県民歴50年。覚え始めの一眼レフを片手に、リハビリ登山をしながら、四季の景色も楽しんでいます。上級シューフィッター・シニア専門シューフィッター・幼児子どもシューフィッター・フスフレーガー・足育アドバイザー®・アシスタントシューカウンセラー

-gallery, 登山, 秋の散策, 群馬県以外の散策
-, ,

Copyright© 50歳からの楽しいおでかけブログ , 2023 All Rights Reserved.