「 みどり市 」 一覧
-
-
岩宿の遺跡のカタクリ群生地1.8km
岩宿遺跡の駐車場に車を停めて、早速...と、その前に、琴平山にも登っておこう。 『琴平山』 『琴平山』標高:196m琴平山公園は、記念植林地としている。地域では「こんぴらやま」と呼ばれ親しまれているそ ...
-
-
雨の日ハイク:ごうど駅から‘夏虫駅’まで草木湖の旅14.1km
雨の日ハイクのお気に入りのひとつは湖畔歩きです。 野反湖、赤城大沼、榛名湖、大塩湖、尾瀬沼・・・それから・・・ 今回は、予てからあたためてきた草木湖にチャレンジです。 1.毎年秋に開催されている草木湖 ...
-
-
霧でも素敵!アカヤシオ見頃の『前袈裟丸山』11.9km
「アカヤシオが見頃を迎えた」と聞き、ウズウズ...ウズウズ... ぐんま百名山『袈裟丸山』に行ってみよう! 弓の手コースから前袈裟丸山までピストンで歩くことにしました。 折場登山口駐車場:案内板・トイ ...
-
-
ほのぼの『根本山・熊鷹山』ループ11.4km
2016年に山と渓谷社発行の『分県登山ガイド群馬の山』58~59頁に掲載されている『根本山・熊鷹山』に沿って、歩いてみることにしました。 最もポピュラーな中尾根コースを登り、熊鷹山を周回するルートだそ ...
-
-
関東ふれあいの道『草木湖コース』にちなんで
はじめに 地域密着な日帰り散策をしようとする時に『上毛かるた巡り』は広く愛用されますが、今回は『関東ふれあいの道巡り』にしました。といっても好きなところへのドライブですが、紅葉迫る秋、よし! 『草木湖 ...
-
-
逆歩に気付かずご機嫌な50歳『高津戸峡遊歩道』散策
はじめに 〝登山はハードルが高い〟〝トレッキングも準備が必要〟〝遊歩道ならハイキング感覚で散策できるのでは?〟と気軽に歩いてみることにしました。さてと! 『高津戸峡遊歩道』に行ってみよう! 【目次】 ...
-
-
第60回関東菊花大会開催中の『ながめ公園』
菊の鑑賞といえば、伝統のある上流な老後の趣味で、私には余り関係のない印象ですが、『菊名人による菊の展示』もあると聞いて、興味が湧きました。いったいどんな菊なのでしょうか・・・。 ともかく! 『ながめ公 ...