「 伊勢崎市 」 一覧
-
-
国指定史跡女堀『赤堀花しょうぶ園』見応え抜群の上品な美しさ!
前回下見に来た時には、咲き始めで緑がいっぱいでした。 あれから半月がたち、さぁ! 『赤堀花しょうぶ園』に行ってみよう! 【目次】 『女堀』とは 『赤堀花しょうぶ園』レポ 『赤堀花しょうぶ園』の情報 『 ...
-
-
カキツバタの咲く『あずま水生植物公園』カエルの合唱
噂にも聞いたことがあり、『カキツバタ』が見たいと思い、立ち寄ることにしました。 『あずま水生植物公園』 【目次】 『カキツバタ』マメ知識 『あずま水生植物公園』レポ 『あずま水生植物公園』の情報 『キ ...
-
-
花まつり中の『華蔵寺公園』ツツジ咲き始め
華蔵寺公園は、夜桜とクリスマスのイルミネーションのイメージが強くありますが、今一つ地図的に覚えられない場所です。 『華蔵寺公園』へ行ってみよう! 以前のブログがあるので、リンク貼っておきます。 紅葉シ ...
-
-
『宮子神社』と初詣について
はじめに 初詣は家から1番近い神社へ行くことにしています。 『宮子神社』でお参りしよう! 【目次】 はじめに 『初詣』のマメ知識(2018調べ) 『宮子神社』での写真 『宮子神社』の情報 おわりに 2 ...
-
-
私だけ観覧車がない『いせさきイルミネーション』
はじめに 職場のクリスマスツリーを出したりしていたら、帰りにイルミネーションを見に行きたくなって、立ち寄ることにしました。 『いせさきイルミネーション2017in華蔵寺』へ行ってみよう! 【目次】 は ...
-
-
ほのぼの『宮子東公園』さんぽ
はじめに 『宮子東公園』では、早朝の散歩(ノルディックウォークのポールを使う方が多かった)やウォーキングにジョギングと、老若男女園内外を周るのをよく見かけました。私も夜に、ランニングマンというステップ ...
-
-
『華蔵寺公園』の紅葉ならイチョウと観覧車
はじめに 『華蔵寺公園の紅葉』って有名なんだよねぇ・・・。かれこれ10年、伊勢崎市民をやっていましたが、なんと華蔵寺公園の紅葉鑑賞はしたことがありませんでした(忘れてしまったのかも知れませんが)。なの ...
-
-
インスタ映え『小泉稲荷大鳥居周辺コスモス畑』
もう来年はここにはいないな、私。折角だから一番近くの、季節の花・・・そうだ! 『小泉稲荷大鳥居周辺のコスモス畑』に行こう! 【目次】 『コスモス』マメ知識 『小泉稲荷大鳥居周辺コスモス畑』レポ 『小泉 ...
-
-
一眼レフも買ったし祭り前だけど『あかぼり小菊の里』へ
詳細はわかりませんが「所在地が毎年変わるんだよねぇ?」という噂もある里です。Googleの指す場所で掲載いたします。 『あかぼり小菊の里』へ行ってみよう! 【目次】 小菊のマメ知識 『あかぼり小菊の里 ...
-
-
1度は見なきゃ後悔する!と思ったから『連取の松』へ
『連取』は『つなとり』と読みます。 何度かチャレンジしかけたのですが、なかなか辿り着けなかった『連取の松』に、ようやく到着しました。私道のような細道で、なんだか躊躇する道なんです。では! 『連取の松』 ...
-
-
早川渕彼岸花の里 境三ツ木ヒガンバナ群生地
9月末「この時期のお花は何かしらン(^。^)♪」と、老眼と闘いググって見つけた『早川渕彼岸花の里』。スマホと(まだ一眼レフを持っていなかった)水筒を持って、出発! 早川渕彼岸花の里へ行ってみよう! 【 ...